fc2ブログ

ミニチュアダックス「ルナ&ゆう」とHappy Life☆彡

05月« 2023年06月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»07月

ゆう 手術します

8/17夜
歯磨きしてる時にゆうの口に違和感を感じて見てみたところ左下犬歯の隣に黒豆のような腫瘍を発見

8/19
もともと歯石チェックの予約を入れていた病院に急遽行って診察してもらったところ悪性腫瘍の可能性が高いと言われる

8/22
鎮静下での腫瘍切除生検

8/26
病理検査結果の連絡がありメラノーマだとのこと
ただ異形成は軽度

腫瘍と一緒に下顎1/4くらい切除することになります


16304797980.jpeg




手術は9/2
術後は摂食確認(自力で食べられるか)もあり何日か入院する予定
長いと一週間くらい


16304800020.jpeg


不安で余計なことまでいろいろ考えてしまう

でもお友達のノエルママさんからお守りをいただき少し勇気が出てきました

16304798610.jpeg


私は術後に全力でサポートすることしかできないけどきっと、絶対ゆうなら病気に打ち勝ってくれる‼️


16304798840.jpeg


頑張ろうね
いつまでも一緒だよ‼️

スポンサーサイト



Happy Birthday ルナ 12歳🎵

今日はルナ12歳の誕生日

20210806111728fda.jpg


ゆうの誕生日もどこへもお出かけできなかったので、
ルナの誕生日に一緒にリベンジお祝いでもできたらなー、
と思っていたけど

コロナ感染者急増でその願いも叶いそうにありません😭💧

でもいつも一緒にいられることが一番幸せ😃💕

ルナ大好きだよ

ずーっと一緒だよ

Happy Birthday ゆう 11歳🎵

ゆう

11歳になりました

療法食生活なのでお祝いのごはんもケーキもなくてごめんね。

今日は大好きなルナ姉ちゃんが歯科治療で朝から夕方まで病院なので淋しいね


20210715144054245.jpg


午前中、病院へルナ姉ちゃんを連れていった帰りに公園でたくさんお散歩させてあげようと歩きだしたら雨☂️が降ってきちゃった

ルナ姉ちゃんの誕生日の時にリベンジでお祝いできたらいいね

ゆう大好きだよ

いたずらっこでかわいいゆう
元気に楽しく暮らそうね🎵

ルナ、歯医者に行く

インスタグラムを始めました


私のPC、起動するまでにめっちゃ時間がかかっているので
最近はPC開かなくなってしまった


インスタには日々のルナゆうの様子を投稿していまーす


=====================================

さて、ちょっと前にルナの上前歯2本がぐらついているのに気づきました


しかも夜の歯磨き時、別のところからもかなり出血!


今までかかりつけの病院や眼科でお世話になっている病院にも
相談してきましたが、ルナは口を触られるのが大嫌い

ものすごく抵抗するので獣医さんも
「嫌がっているので無理に診るの、やめましょうね」と
しっかり診てもらえなかった


我が家からはかなり遠いけど県内で歯科に力を入れている病院があるので
そこに診察予約を入れて、行ってきました



IMG_20210617_153526_473.jpg

予約時間通りに診察室に案内されました

らくおもゆうも付き添いで来てくれてたけど
コロナの感染防止のため診察室に入れるのは1人


らくおとゆうは待合で待機となりました


さて、ルナがおとなしく口を開いて診察させてくれるか


遠い病院までやってきて「嫌がるので診察できません」なんてことになったら・・・

と心配していましたが、さすがに歯科に力を入れている病院の院長先生


ルナはおとなしく口を開けて診察されてました


そもそも飼い主に対しても優しい口調

丁寧な説明


犬もわかるんでしょうねー


この人なら大丈夫と・・・


診察してもらった結果
中度~重度の歯周病と思われる


とのこと

何本か抜歯することになります(これは覚悟してた)


全身麻酔の手術が可能か血液検査やX線検査をしてもらいました


血液検査でいくつかHighの値の項目がありましたが
中でも血中の尿素窒素量が多く、これが改善されないと手術は難しいかも


活性炭のサプリメント(ネフガード粒)を手術前日まで服用してそれらを対外に排出することになりました


抗生剤(セファクリア錠)は手術の6日前から服用します


DSC_1343.jpg






ネフガードはこんな感じ


DSC_1334_20210617200236b22.jpg


1日4粒
空腹時に服用

ごはんと一緒じゃ尿素窒素を吸着できなくなるからダメなんだって


でもそのままでは絶対服用してくれない

チーズとかに埋めてあげるのはOKとのことだったので
病院からの帰り、ホームセンターに立ち寄りました


ちょうどよいチーズが売ってなく
これならルナも好きだし、いいかなと思って買いました


DSC_1336_2021061720023894b.jpg


原材料も「さつまいも」のみ

DSC_1337_20210617200239017.jpg


一切れがちょっと大きいのでカットしてネフガードを埋め込みました

DSC_1338_20210617200241fb9.jpg



4粒埋め込んだらさつまいもが割れちゃったけど

DSC_1340_20210617200242337.jpg


ルナはちゃんと食べてくれました

DSC_1341_20210617200244418.jpg


手術は約1か月先の予約しか取れなかったけど
それまでしっかり体調整えていきたいとおもいます



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

新しいお洋服だよ

大好きな手作りわんこ服 WanwanW + 1さん


オーダーしていたかわいい服が届きました


DSC_0987_202105112004232fc.jpg


吹き出し柄の袖ありトップス


DSC_0988.jpg


ピンクとブルーで同じサイズで作っていただきました


DSC_0989_2021051120042652b.jpg


袖にネーム入り

Runa&YU

時々ルナがブルー、ゆうがピンクを着てもかわいいかも💛


DSC_0992.jpg


またまたかわいいお洋服がGETできたので
早くお出かけしたいよ~!!

コロナ、早く収束して~!!!



DSC_0991_20210511200427739.jpg


Wanwanw+1さん

今回も素敵なお洋服をありがとうございました♪


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

最近インスタの方が手軽なので、ついついブログ更新さぼりがち
(って、インスタ始める前からだけど)

久しぶりに眠っていた一眼レフ(EOS Kiss X4)を使おうかを思ったけど
機種が古いのでWi-Fi機能がない

どうすれば最も簡単に一眼レフからスマホに写真を保存できるか???
おばさんにはわからないことだらけです

誰か教えて~m(__)m


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村