ステロイドの副作用
[No.1014] 2017/04/18 (Tue) 09:07
ゆうの目に異常が起きてから11日
K病院からH病院に変えて1週間が経ちます
最初にK病院で処方された目薬は非ステロイド
H病院で「ぶどう膜炎」と診断されて処方された薬は
内服薬2種類:抗生剤(Baytril)とステロイド剤(プレドニゾロン)を1日1回、3日分
点眼薬2種類:抗菌薬(オフロキサシン)1日3回と抗炎症ステロイド(ステロップ)1日4回
内服薬はすでに飲み終わっていますが、目薬はなくなるまで継続
H病院初診のときに抗生剤とステロイドの注射をしてもらっており
内服薬は次の日から3日間飲みました
注射した翌日からお水をすごく飲みます
ステロイドの副作用です
お水を飲んで、即トイレ
おしっこの量もすごいです
ひどいときはお水飲みながらおしっこしてた時もありました
H病院の先生に話すと、「お薬終わったら元に戻ります」と言われました
が、内服薬が終わって3日たっても変わりません
昨日の夜と今朝は便も柔らかくなってました
一応形はあるけど、ティッシュで掴み取れないくらい
お水をたくさん飲むから便も柔らかくなるのか?
なので、ゆうがおしりを下げたら、即、おしりの下にティッシュを差し込んで受ける・・・
ステロイドの副作用って、いつまで続くんだろう
目薬つけてる間は続くのなかぁ


5分以上、時間をおいて目薬をつけます
心配なのは、軟便
ゆうはちょうど1年前に1週間以上軟便が続き、病院へいったら
インスリノーマの疑いがある、と診断されました
膵臓が悪いと、下痢や嘔吐するので、便の状態は常にチェックしています
軟便になると、インスリノーマのせいなのか、ステロイドの副作用なのか
どちらかわからないじゃない
しかも、内服薬が終わって3日空いた後に柔らかくなるって
ますます判断しずらい
ゆうは目薬を付けるとき、おとなしく無抵抗なのでとても助かります

ご褒美なくても、お利口に目薬つけられるよ

ルナ姉ちゃんも、ゆうが早く治るように応援お願いしますね

にほんブログ村
K病院からH病院に変えて1週間が経ちます
最初にK病院で処方された目薬は非ステロイド
H病院で「ぶどう膜炎」と診断されて処方された薬は
内服薬2種類:抗生剤(Baytril)とステロイド剤(プレドニゾロン)を1日1回、3日分
点眼薬2種類:抗菌薬(オフロキサシン)1日3回と抗炎症ステロイド(ステロップ)1日4回
内服薬はすでに飲み終わっていますが、目薬はなくなるまで継続
H病院初診のときに抗生剤とステロイドの注射をしてもらっており
内服薬は次の日から3日間飲みました
注射した翌日からお水をすごく飲みます
ステロイドの副作用です
お水を飲んで、即トイレ
おしっこの量もすごいです
ひどいときはお水飲みながらおしっこしてた時もありました
H病院の先生に話すと、「お薬終わったら元に戻ります」と言われました
が、内服薬が終わって3日たっても変わりません
昨日の夜と今朝は便も柔らかくなってました
一応形はあるけど、ティッシュで掴み取れないくらい
お水をたくさん飲むから便も柔らかくなるのか?
なので、ゆうがおしりを下げたら、即、おしりの下にティッシュを差し込んで受ける・・・
ステロイドの副作用って、いつまで続くんだろう
目薬つけてる間は続くのなかぁ


5分以上、時間をおいて目薬をつけます
心配なのは、軟便
ゆうはちょうど1年前に1週間以上軟便が続き、病院へいったら
インスリノーマの疑いがある、と診断されました
膵臓が悪いと、下痢や嘔吐するので、便の状態は常にチェックしています
軟便になると、インスリノーマのせいなのか、ステロイドの副作用なのか
どちらかわからないじゃない
しかも、内服薬が終わって3日空いた後に柔らかくなるって
ますます判断しずらい
ゆうは目薬を付けるとき、おとなしく無抵抗なのでとても助かります

ご褒美なくても、お利口に目薬つけられるよ

ルナ姉ちゃんも、ゆうが早く治るように応援お願いしますね

にほんブログ村
スポンサーサイト